タロットカードはどこに売ってるの?どこで買えるの?どうやって手に入れるの?

関連コンテンツ スポンサーリンク
関連コンテンツ スポンサーリンク
タロット占い タロットカード

タロットカードはどこに売ってるの?どこで買えるの?どうやって手に入れるの?

これはみなさんにとって大きな疑問ですよね。

タロットと言えば今は多くのかたがweb通じて無料占いをやったりするでしょうが、いざ、自分が欲しいと思ったときに、どこに売っているのか、どこで買えるのか、どうやって手に入れるのか、気になるところだと思います。

タロットを手に入れる方法をいくつかご紹介していきます。

1. 実店舗で購入する

大きな本屋さん、東急ハンズ、おもちゃやさんあたりで売っていると思います。とくに本屋さんでは、教則本つきのタロットが販売されていると思うので手に取りやすいですね

実店舗で購入することの利点はなんと言っても、まず、手に取って、確かめてから買うことができること。

実際の色合い、目で見た時の印象、タロットカード実物を触ることができなくても外箱や書籍ケースを手にして受ける印象。これらって、なかなかバカにできません。そのカードを手にした時から、あなたとタロットカードのマッチングが始まっているようなものですから。

店舗によっては開封したものは返品を受け付けてくれないかもしれませんが、実店舗の場合は、返品もきくところがあるかもしれません。

これら2点は強力な利点と言えましょう。

一方、欠点もあるんです。それは、種類が少ないということ。実店舗にて販売ということは、仕入れをしているでしょうから、どうしても売れそうなもの、話題になりそうなもの、限られてしまうかもしれません。

選択肢があるほうが人間は良いかと思われますよね。多すぎても困ってしまうのですが、せめて数種類の選択肢はほしいところです。実店舗はどうしてもそこに限界があると言えましょう。

2.  通販で購入する

通販と言えば、アマゾン、ヤフーショッピング、楽天等、総合通販サイトを思い出すと思います。そのいずれもタロットカードは扱いがあります。次にあげる専門店もそれぞれ出店者として総合通販サイトで販売している様子も見受けられます。

専門店としては、老舗で大手のニチユーがやっているペンタクル、カードの履暦(誤字ではありません。歴でないのはわざとみたいですが未確認)、仙台のプロスペリティマナ、秋葉原の魔術堂。このあたりが、品ぞろえといい、新しいものに対してのアンテナといい、またタロットの知識と言い、すべてにおいて上質であると思います。(URLは記載しませんが、気になるようでしたら、ご自身でググってみてください。)

通販の利点はなんと言っても品ぞろえの良さでしょう。いろいろ選べますから。ステイシーも利用しています。数日かかってやっと選ぶということもあるくらいです。見ているだけでも楽しい。

欠点は、とくにAmazon場合、検品が甘い、海外発送者の場合、とんでもなく箱がすれていたりダメージを受けているものが送られてくることがある、というくらいでしょうか。国内の業者さんの場合はそのテの心配はかなり減じられます。もちろん、アマゾンもダメージがある場合など補償されますが、海外発送者の場合は、それが結構骨の折れる仕事になるようなイメージを持っています。

希少品を探す場合は、海外通販サイトも利用します。ステイシーが愛してやまない「baba-studio」はしっかりと梱包して発送してくれますし、amazon.comもタロット購入ではトラブルに見舞われたことはありません。ブックデポジトリもアマゾン配下になりましたが、納期の見込みも立てやすいこともあって良いと思います。ただ、海外通販サイトは英語ができないとちょっと苦しいところが正直存在するでしょう。日本語対応してくれるところもあるかもしれませんが、特別対応されるということはそこに当然コストが発生する、つまり、価格への上乗せを意識しなければなりません。

3. ブックオフ、ヤフオク、メルカリなどUSEDを狙う

これ、結構バカに出来ないんですよね。もう廃版になっているものが、思わぬ安価で手に入ることもあります。

ただし、これには考慮しなければいけない点があります。

まず、言うまでもありませんが、人の手に一度でもわたったものを自分の占術道具としてよいものか、という個人的な美学に関わると言う部分です。ステイシーはあまり気にならないのですが、気になる方は非常に気にされます。残留思念があるとお考えになるのでしょう。それはそれで一理あると思いますよ。だからこそ、ご自身がどうなさりたいか、しっかりと意識し、またコスト感覚も持ったうえで、ご利用されると良いでしょう。

そしてもうひとつ、とくに、ブックオフなどでは、販売員にタロットの知識があるとは思い難いので、カードの欠品があっても気づかれずに販売されているケースがあるということです。店頭で、「78枚あるかしら?」と勘定する根性(一応、韻、踏んでみましたw)がおありであるならば、必ずやってから入手するようになさってください。

店の沽券にかかわるので、むげに返品を断ると言うことはないと思われますが、欠品に関しては購入者側で自衛するほかないと思われます。

ヤフオクやメルカリなどでは、必ず、枚数を確認することをおすすめします。質問やコメントを入れると、出品されている方が答えてくれると思います。

4. もらう

ええ。読んで字のごとく。もらうんです。使わなくなったタロットって結構あるんですよね。それをもらってください。まずはもらって、そこから練習をして、本当に欲しかったら買う。これは正しい姿であるとステイシーは思います。いただくにあたってはああだのこうだの文句は言いようがないかと思いますが、欲を言うならば、初心者にやさしいタロットをもらっていただけると、あなたもますますタロット好きになっていくことと思います。

5. まとめ

こんなところでしょうか。自作すると言うのあると思いますが、よほど好きでない限り、あまり苦労しない方法で入手されることがオススメですね。

気軽に行ける書店も減っているので、選択肢としては、2の通販がおすすめでしょう。その中から選ぶとしたら、やはり、Amazonの気軽さがよいかもしれないです。手軽なのはこちらあたりでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました